ニューバランスM990v2 の完全レビュー

ニューバランス

ニューバランスM990v2 の完全レビュー

ついにニューバランスM990v2をゲットしました!

最近ではM990v5M990v6が人気でなかなか手に入らないデットストックになっているようです。

2023年は990番台から目が離せません!

ニューバランスM990v2 をゲット

https://manekineko.blog/newbalance-m990v2-review/

去年2022年の初めニューバランスの公式オンラインショップで発売されて以来人気でなかなかストックにもどらなかった990v2。2022年の10月の下旬にストック一時もどったのですが、私のサイズはわずか半日で売り切れとなってしまいました。朝再入荷のメールが来て、昼休みにメールの確認をして買い物カゴに入れていました。仕事が終わり次第購入しようと思っていましたが、夕方買い物カゴを確認して、購入したところまさかの売り切れになっていました。おそらく多くの方がねらっていたモデルなのでしょう。本当に残念でした。

たまたま通りかかったニューバランスショップに寄ってみると商品棚に並んでいたので、速攻で自分のサイズ(25.0cm)をお願いして、購入しました。もちろん試着は必須です。足にフィットし、商品も念入りにチェックして購入しました(おそらく検品が十分ではないのか、念入りに問題がないか店員の方からお願いされました)

990v2はグレーの他にブラックやネイビーがあります。ですが、今回たまたまグレーだけがこの店舗に入って来ていたようです。本当にラッキーでした。

ニューバランスM990v2のサイズ感

ニューバランスM990v2 の完全レビュー

今まで履いたことのあるニューバランスのモデルを参考してサイズ感を紹介していきます。

CM996  25.0cm

M998  25.0cm

M998に関しては24.5cmでも良いと思います。

25.0cmを履いていますが、インソールを滑り止めが着いた物に変えて履いています。

(インソールはニューバランスショップで購入)

M1500  25.0cm

M990v1 25.0cm

M990v1 のレビュー記事はこちらからご覧ください↓↓

CM576  25.5cm

M1400 24.5cm

M1400は足幅が狭い方にはフィットしません。

どうしても履きたいかたはワンサイズ下げてみてください。

他のブランドとの比較はこちらの記事をご覧ください。

特にほかのモデルとサイズ感が違うことはないです。

一つだけ気をつけたいとことはM1400M998などの横幅(ワイズ)の作りが少し大きいものやM998みたいな少し大きめの作りになってモデルと比較する場合は自分の足の形を一度確認してから購入した方がいいと思います。

好きなモデルを買っても自分の足の方とマッチしなければ無駄にしてしまいます。

ニューバランスM990v2の履き心地

ニューバランスM990v2 の完全レビュー

M990v2の履き心地は、まず手作業で作られていることを実感できます。

ニューバランスのロゴの糸が切られてなく、自分で切ることになったりしてなかなかの満足感はあります。

(本当は検品の時に職人や検品員が切ってないといけない作業です)

購入時にはショップの店員から商品の念入りな確認をお願いされるので、ここは丁寧に商品に問題がないことを確認してください。

履き心地はM998に似ていて、底厚のソールが気持ちいいです。

長い時間歩いても膝や足首に負担がきません。

私はそこまで多くのニューバランスを履いた経験がありません(せいぜい人生で10足くらい)。

ですが、M998の履き心地が好きで仕事にM998を履いていま。

坂や足元の悪いところへ行くので長時間歩くことがあります。

たまには走ったり、ダッシュもあります(苦笑)。

M1500で同じ動作をすると膝が痛くなるので、M998を履く時間はかなり長いです。

M1500が嫌いなわけではありません)

M1500に関するブログはこちらからご覧ください↓↓

M990v1と比べてもソールの感じはM990v2の方が好きです。

生地の感じやメッシュの作りなどもM990v2の方が私の足にはマッチしています(好みには個人差があります)。

もしM998が好きな方はたぶんM990v2は好きになると思います。

 

まとめ

M990v2は履き心地は最高のスニーカーです。なかなか手に入れることは難しいかもしれませんが、頻繁にニューバランスショップや公式オンラインショップなどに登録することでゲットする確率が上がります。Made in USAの一番の売りはアジア版のスニーカーたちと比べると長く履けると実感しています。手作りで一つ一つが丁寧に作られているので、丈夫にできているのでしょう。

まずはMade in USAが気になるあなたはニューバランスショップにいって試着をしてみてください。必ずMade in USAの虜になります。

-ニューバランス