この記事では、ココマイスターのお財布の手入れ方法を解説したいと思います。
手入れと言っても、正直何をしたらいいのか分からないって言う人が多いです。
そのお悩みの解決に役立つのがこの記事です。
是非、お財布の手入れを始める前に一読してもらえたら幸いです。
ココマイスターのお財布の手入れ方法を解説
【日本3大ブランドはどうなの?】万双ココマイスターGanzoの比較
財布の手入れと言っても最初は何から始めたらいいのかわからないと思います。
どんな道具やクリームが必要なのかもわからないと思います。
そんな方にココマイスターの手入れ方法を解説していきたいと思います。
なぜ革のお財布には手入れが必要なのか?
革にお手入れが必要な理由は、私たち人間にも皮膚の手入れが必要なように動物の皮膚で出来ている財布の表面、裏面には定期的なお手入れが必要です。
私たち人間は顔や手などは放っておくと乾燥したり、ひどい時には出来物が出来たり、ひび割れなどになってしまいます。
革は出来物は出来てりしませんが、乾燥してその後ひび割れしたり、湿気のある場所で保管するとカビが生えてしいます。
手入れは革(財布)を長持ちさせるため、継続的に手入れが必ず必要です。
どれくらいの頻度でココマイスターの財布をお手入れするべきか?
【厳選4万以内で買える】ココマイスターのお財布おすすめ10選
本当は毎週革のお手入れをした方がいいと思いますが、毎週お手入れをするのは面倒臭いくて大変です。
ですので、気軽に出来る手入れと少し手間のかかる手入れの2つに分けてお手入れをすると良いと思います。
手軽にできる手入れは一週間に1回ほど
手軽出来る手入れはひび割れなどを防ぐために栄養クリームだけを塗ったり、簡単に革の保湿をする作業です。
冬場には革が乾燥するため、乾燥した部分を保湿することが大切です。
簡単な作業と言いましたが、こんな作業をするかしないかで革の状態が変わってきます。
2〜3ヶ月に一回は汚れ落としから栄養クリームまで一通り行う
2〜3ヶ月に一回は大掃除ならぬ革の大掃除をしてください。手順は下の部分に書いてあるので参考にしてください。
ではなぜ、この作業は必要なのかと言うと、2〜3ヶ月のうちにお財布が結構汚れているからです。
汚れクリームで拭いてみれば一目でわかると思います。
日常の生活の中で汚れが溜まっているのです。
特に小銭入れは汚れが溜まりやすいので、汚れ落としクリームで丁寧に汚れを拭き取って下さい。
レザーの色が暗めの方は、汚れがわかりにくいので、白の布を使って汚れを落とすと良いです。
お財布の手入れの手順を解説
それでは、ココマイスターのお財布のお手入れ方法を解説していきます。
お手入れをするにあたり、必要な道具、お手入れの順番などを紹介していきます。
手入れに必要な道具
【厳選4万以内で買える】ココマイスターのお財布おすすめ10選
①汚れ落としクリーム(私は靴と兼用しています)スピングルムーブの汚れ落とし
②布(できれば2枚あると便利)
③栄養クリーム
④ブラシ(無くても構わない)
この3つもしくは4つ(ブラシを含む)があればお手入れができます。
手入れ方法
①全体的に汚れを落とす
汚れ落としクリームを布に塗って、布で全体的に革を拭いていきます。この時に特に丁寧にやって欲しい箇所は、小銭入れです。小銭入れは一番出し入れが多い場所なので、汚れも一番つきやすい場所です。
②布で拭く
汚れ落としクリームで全体的に拭き、一通り拭いたら、カード入れの中など拭き忘れがないか確かめましょう。
③栄養クリームを塗る
汚れ落としクリームを塗り、乾いたことを確認したら、次に栄養クリームを塗っていきます。布に栄養クリームを塗り、全体的に満遍なく財布に塗っていきます。この時に注意して欲しいのは、小銭入れの中やカード入れの内側など湿気の溜まりやすい場所にはクリームを薄めに塗りましょう。塗りすぎると、乾き切らずに二度手間になったり、カビの原因になったりします。
④乾いた布で拭く(仕上げ)
最後に乾いた布で栄養クリームを塗り込んでいく感じ、乾いた布で拭いていきます。革に栄養クリームが溶け込んだと感じれたら、完成です。次の日まで乾かしておく。
⑤次日に革の状態を確認する
次の日に革が完全に乾いていたら使っても構いません。もし乾いていなかったら、あと1日まってから使いましょう。
私の簡単オリジナル手入れ方法(冬場編)
ハンドクリームを塗る。
私が日頃やっている簡単な手入れ方法です。革も私たちの手と同じで、皮膚なのでハンドクリームでも大丈夫です。
市販のハンドクリームで構いません。
できるだけベタつかないタイプのハンドクリームがおすすめです。
塗り過ぎには十分注意して下さい。
私のオリジナル手入れ方法(夏場編)
梅雨や夏場は湿気が多いので、カビが生えやすくなります。
カビの予防策として、乾燥剤を財布を使わない時に入れて保管しています。
乾燥剤は革の保管に適しています。
一時保管していたら、カビが生えていたなどの問題が怒ったことがあり、その対策として乾燥剤などを入れて保管するようになりました。
乾燥剤はバッグなどの保管にも役に立ちますので、もし見かけたら捨てずに持っておくと大変便利です。
ココマイスター コードバンやブライドルレザーのお手入れ方法
【厳選4万以内で買える】ココマイスターのお財布おすすめ10選
ココマイスターを代表するコードバンシリーズとブライドルレザーシリーズですが、長く使うためにお手入れは必ずやった方がいいと思います。
どちらとも丈夫で、長持ちする革なのでお手入れを続ければかなり長く使うことができます。
ココマイスターコードバンシリーズ
【厳選4万以内で買える】ココマイスターのお財布おすすめ10選
コードバンは丈夫にできているので、上記に書いたある手順でお手入れをすれば良いと思います。
冬場には革が乾燥すると思うので、ひび割れに注意して栄養クリームやハンドクリームでお手入れをしょう。
ココマイスター ブライドルシリーズ
【厳選4万以内で買える】ココマイスターのお財布おすすめ10選
ブライドルレザーも丈夫な革なのです。
使い始めのロウが好きな方は使用後何ヶ月間は外装には汚れ落としクリームや栄養クリームは使わず、内装の汚れが目立つ部分だけ手入れをするようにしましょう。
もしロウが消えても構わない方はコードバン同様にお手入れをしても構いません。
ココマイスターおすすめ手入れグッズ
【厳選4万以内で買える】ココマイスターのお財布おすすめ10選
栄養クリームのおすすめはやはりおすすめはコロニルシュプリームデラックス
ココマイスターでもおすすめしているので、ココマイスターの手入れには一番向いていると思います。
私はエム・モゥブレィ(M.Mowbray)の栄養クリームを使っています。
こちらも靴と兼用しています。
使用後にベタつかないので、気に入っています。
まとめ
【厳選4万以内で買える】ココマイスターのお財布おすすめ10選
ココマイスターのお財布は職人さんが丁寧に作った製品です。その製品を長く使うにはお手入れが不可欠です。
正直お手入れは面倒くさいこともありますが、日々お手入れをしている財布としていない財布では寿命が違っていきます。
革の光沢などのエイジングなどにも影響が出てくるので、2〜3ヶ月に一度のペースでいいのでご自分のお財布と向き合う時間を作ってください。
お財布の手入れから色々と学べることもあるかもしれません。