ニューバランス

【どっちが好き?】ニューバランスM1500とCM996の履き心地とサイズ感

ニューバランスといえば履きやすさや見た目のバランスが取れたスニーカー。

 

以前は労働者のために作られていただけに立ち仕事や長時間歩いても疲れない作りになっています。

 

ハイテクなクッションを採用することでより一層の履き心地を実現しています。

 

この記事では、M1500とCM996の履き心地やサイズ感を解説していきたいと思います。

 

すこし価格帯や生産国が違いますが、使用用途で分けて使うことできる2つのスニーカーを紹介します。

 

あなたはどっちが好きですか?

 

ニューバランス M1500とCM996の履き心地

 

M1500とCM996の履き心地を解説していきます。

 

どちらとも独特なはき心地を持っているので、直営店などで履き比べをするのをいいかもしれません。

 

M1500

ニューバランスM1500

ニューバランスM1500

M1500はMade in UK. 高級感が溢れる外観にはNのマークが上品に存在感を出しています。

 

Nのマークは小ぶりですが、この小ぶりが他のモデルにはないオシャレ感を出しています。

 

ソールのクッションにはENCAPが採用されています。すこし固めですが、長時間歩いても疲れません。

 

一つ注意することはスニーカーの幅が少し細いので、サイズ選びの時は注意して選んでください。

 

CM996

ニューバランス 996

ニューバランス 996

ファッション雑誌に頻繁に載るほどバランスの取れた一足です。

 

履きやすさは『雲の上を歩いてるようだ』という表現がピッタリのスニーカーです。

 

一度履くとそのはき心地と使いやすさを感じ、996の虜になります。

 

ソールにはC-CAPが採用されています。軽量で柔らかいソールになっています。

 

ニューバランス M1500とCM996のサイズ感

 

M1500とCM996のサイズ感に関してですが、直接お店で試着して履く場合は問題ありません。

 

オンラインショップで購入の際には少し慎重に選んだ方がいいかもしれません。

 

M1500のサイズ感

 

幅が少し細いことに注意が必要です。使い始めは生地が固いので硬くても自分のジャストサイズを選びましょう。

 

履いているうちに生地が緩んでくるので、ワンサイズ上を買わないようにしてください。

 

 

CM996のサイズ感

 

CM996は最初から生地を硬くなく、わりと簡単にサイズが選べると思います。

 

履いてかかとを地面につけた時の衝撃を楽しんでください。

 

かなり履きやすいと思います。

 

軽いスニーカーが好きな人にはジャストミートすると思います。

 

ニューバランスのM1500とCM996を比較

M1500

高級感
履きやすさ
見た目
値段

CM996

高級感
履きやすさ
見た目
値段

-ニューバランス