世界一のスウェットと言われているループウィーラですが、色々なブランドとのコラボでも人気を集めています。
その中でも定番アイテムと並んで人気を集めているのがビームスとのコラボ商品です。
ビームスは言わずと知れた元祖セレクトショップです。
そのビームスとループウィーラーがコラボしてあ夢みたいなシリーズです。
私もついに今年2020年にループウィラー×ビームスのコラボ商品をゲットしました。
その商品を紹介していきます。
ループウィーラー×BEAMS PLUS(ビームス)とは?

ループウィラー×BEAMS PLUS ビームスプラス
ループウィーラーは、メイドインジャパン(Made in Japan)の吊り編みで作られたスウェットを販売しているブランドです。
そのループウィーラーとビームスがコラボした、ビームス別注のループウィーラーのスウェットです。
ループウィーラーの直営店では買うことができないカラーやパターンを楽しむことができます。
例えば、カラーで言えばブラックなどはループウィーラーの直営店では展開していないカラーになります。
パターンもクールネックでスリムカットもループウィラーの直営店では展開がありません。
ループウィーラー×BEAMS PLUS(ビームス)のサイズ感

ループウィラー×ビームスプラス
コラボ商品のサイズ感ですが、ループウィーラーの定番商品とはすこし違うことがありますのでインターネットで購入するときには注意する必要があると思います。
ビームスとのコラボ商品に関して言えば、定番の商品とサイズ感は似ていますので、大きなサイズ感のズレはないと思います。
ループウィラー×BEAMS PLUS(ビームス)は何が違うのか?

ループウィラー×BEAMS PLUS(ビームス)
今購入をしようと考えているあなたが一番気になっていることはビームスの別注は何が違うのかということではないでしょうか?
ビームスの別注は細部までこだわりを感じることができる作りになっています。
共同開発で素材から一緒に取り組んで作られた生地なので、定番商品とは少し違う感触を楽しむことができます。
脇の部分にも工夫あり

ループウィラー×BEAMS PLUS ビームスプラス
脇にも動きやすいようにリブの生地を埋め込んでいます。
ちょっとしたことですが、細部にまで両者のこだわりを感じることができます。
肩を動かすときに引っかかる感覚もなく、自然に肩を動かすことができます。
ビームスは白タグを採用!

ループウィラー×BEAMS PLUS ビームスプラス
定番商品では青タグを使っていますが、ビームスの別注では白タグを使っています。
青タグでも目立ちますが、白タグはもっと目立ちます!
関連記事はこちらからどうぞ↓↓
今年2020年の新商品 スーパーヘビーウェイト
今年から発売されたスーパーヘビーウェイトですが、LW01、LW09あたりにちかい着心地になっていると思います。
今までビームスにはなかった着心地で、スーパーヘビーウェイトも人気を集めることまちがいありません。
ループウィラー×BEAMS PLUS(ビームス)はどこで買えるの?

ループウィラー×ビームスプラス
ループウィラー×ビームスはもちろん、ビームスの全国の直営店で買うことができます。
ですが、ループウィーラーの直営店の取り扱いはありませんので、ご注意ください。
楽天で買う
一番のオススメの買い方ですが、やはり楽天市場からの購入が一番いいのではないかと思います。
楽天ポイントも貯まりますし、楽天ポイントを利用して購入することができます。
ループウィラー×ビームスプラスの購入はこちらから↓

BEAMS MEN LOOPWHEELER * BEAMS PLUS / 別注 アスレチック クルーネック スウェット ビームス メン カット...
まとめ
ループウィラー×BEAMS PLUSの別注は流行りに流されない商品ということで人気を集めています。
毎年少しずつ改良を重ねて、着心地を上げています。
即買いが必須なので、秋の早い段階から購入することをおすすめします。
関連記事はこちらからどうぞ↓↓